« February 2011 | Main | April 2011 »
義援金をどこへ送ればいいかと相方と話していました。Charity Navigatorというチャリティー団体をランク付けしているサイトを参考にしました。送ったお金が100%日本の地震被災のために使われるという点、サンフランシスコにベースがある団体で日本語表記もあったということで、Architecture for Humanityという団体へ送りました。今回の地震に当たってこの団体のお知らせ(日本語版)はこちら
6回目の結婚記念日は去年と同じく家でのんびりとお祝いしました。ワインは酔うので、焼酎で乾杯です。
昔なつかしのElephant 6 のライブを観にいってきました。バンドをしていた頃の相方を思い出しました。
今日はCole ValleyのZazieというお店でお昼を食べました。何十年かぶりに食べたフレンチトースト。大きかった。
空港に見送りにいった帰り、BARTからきれいな虹が見えました。
アメリカを旅行中の友人がサンフランシスコに遊びにきてくれました。 相方が1日だけお休みをとって、Zipcarでサンフランシスコ観光してきました。
Golden Gate Bridge→Muir Woods散策→SausalitoのFishでお昼→Haight Ashburyレコード店散策→Twin Peaksからの景色→夕暮れ時のOcean Beachのコース。
午前中なのに晴れていたゴールデンゲートブリッジ
Muir Woodsで1時間30分位散策。
シーフード料理のお店Fishでお昼。
下の写真はFish&Chipsならぬ、今シーズンの牡蠣を使ったOyster&Chipsです。
サンドイッチの食べ方が板についている相方
haight ashburyにあるレコード店AmoebaMusic
ツインピークスからの眺め
夕暮れ時のオーシャンビーチ
相方が元同僚から乗らなくなった自転車を貰いました。今私が乗ってる自転車より軽いし、色が赤くてかわいらしい。クィックリリース(工具なしでサドルやタイヤを取り外せる仕組み)のままなので、鍵はないとはずせない器具に変えます。じゃないとサドルが盗まれ、タイヤも盗まれた愛車と対面することになります。(ほんと、こっちだとあっという間に盗まれます。)
付け替える前
付け替えた後